感情に蓋をする 〜『わたし』の感情を感じないようにしていたというお話し

感情の蓋・怒り
https://ichimiyu.com/wp-content/uploads/2023/05/profile3.jpg
一水みゆき

なぜか頼れるお父さんと言われる心理デザインカウンセラーの一水みゆきです。

感情に蓋をする 〜『わたし』の感情を感じないようにしていたというお話し
※2021/02/10加筆修正

自分の感情に蓋をしている。
麻痺させて感じないようにしている。
自分の本音がわからない。

そんな時ありませんか?
どういう時に蓋をするんだと思いますか?

最近わたしがカウンセリングを受けるたびに
何回も言われた言葉です。

「感情に蓋をしている」

言われるたびに、あ〜、わたし多分怒ってるのに
感情に蓋をしてるのね、ぐらいの認識。

ど〜も!感情に蓋をしてる女です!と挨拶するくらいの勢いで、お腹いっぱい。
イメージとしてはツボがあって、その中に何かしらの感情が入ってて怒りで成型した
蓋をギュ〜〜〜っとしめてる感じ。

言われるたびに、もうわかったって〜。
だからどないせいっちゅうねん。

捻くれたこともひっそりこっそり思ってました。ごめんちゃい。

そんなわたしの感情の壺に蓋してるイメージが変わったのです。

感情を感じにくい????

先日岩橋さんのカウンセリングを受けたときに言われたのですが
『感情を感じにくいんじゃない?』という言葉。
感情に蓋をしてるのと同じような感じの言葉ですが、なんか引っかかった。

そして自分の文章を読み返してみるとめっちゃ読みやすいけど説明多くて
感情にフォーカスしてるところが少ない。あー確かにそうかも。

素直で単純な(笑)わたしはわたしって感情を感じにくいんや!
とその時は思いました。そして先日のお弟子講座のデモセッションで流れ弾
あたり、気がつきました。

あれ?わたし感情を感じにくいんじゃなくて感情を
感じないようにしてるんじゃね?

いや、そもそも若かりし頃は瞬間湯沸かし器ぐらいにめっちゃ
怒りっぽくてすぐにムカついておりました。性格悪いな(笑)

一回り年下の彼氏に振られた時は死ぬほど落ち込んで、
ダークサイドに落ちました。
シスになって復讐の旅に出るんとちゃうんかってぐらい(笑)

仕事に支障をきたすほど落ち込み、一緒にいると
暗い気持ちになると言われ。

そもそも思ったことがすぐに顔に出てしまう、わかりやすい性格。
振り返ってみるとめちゃくちゃ感情的やんか、わたし。おい。
そして嫌なことに気がついてしまいました。

自分で感情を感じないようにして
るんやんか〜〜〜。オーマイガッ!

なんてこったい。
師匠のページをググってみます。

もう一つ「怒り」の役割があります。
それは「感情の蓋」と呼ばれる作用で、本当に感じている感情を感じないように
するために怒りを蓋にして、その本当の感情を隠すものです。
これは一種の自己防衛本能とも呼べるもので、その本当の感情を感じたら
ヤバいと感じるので(とはいえ、それもまた観念なのですが)、怒りを使って
自分を守っているのです。

ウンコの話?いや、怒りの話です。あと「動くきっかけ」の話です。

根本裕幸ブログより抜粋

もしわたしが怒りを使って本当の感情を感じないように
しているのだとしたら。
もしその蓋である怒りすらそんなに感じていないのであれば。

かなり問題じゃないか〜〜〜〜(汗)

少しづつだけど感情を感じはじめている

そんなわたしですが、先日みに行った若草物語で涙したり。

師匠の師匠である、長谷川泰三さんの著書『命のカウンセリング』を読んで
号泣したり、『たったひとつの宝物』を読んで号泣したりしてました。
そしてお弟子のデモセッションで流れ弾にあたりました。

これって心が開いた状態じゃないと流れ弾に当たらないんですよ…。
ということはわたしの心が少しづつ開いてきたのかなぁとも思っています。

じゃぁ結局どうしたらいいねん!
さらに一生懸命ググってみました。(ググりすぎだよ(笑))

結局は自分と向き合うこと、なんですよね。

具体的には自分の感情と向き合う。わたしは今どんな感情を感じているのかを
常に考えながら、感情を吐き出し、自分の気持ちを理解する。

よく考えたら素晴らしいお手本がいました。そう、息子。
3歳の息子は悲しいときに泣き、嬉しいときに笑い、楽しい時も笑う。
嫌なときは嫌と言う。

大人なんでここまではできませんが、そうだ、息子をお手本にしよう(笑)

そして自分が幸せになる許可を出していく。
自分が幸せになること。

よく考えたら寝る前にアファメーションぐらいで
全然ワークとかしてないし。
だってめんどくさいんだもん。忙しいし。宿題多いし。(笑)

ということはまだやりたくないってこと。
変わりたくないってこと。

ただ、少し違っているのはそろそろ向き合わなあかんな〜
という気持ちになっています。
重い腰をそろそろ上げる時がきたか〜。

感情に蓋をしているあなたには、この記事もおすすめです。

自分の感情がわからない。怒りで感情に蓋をすると起こる問題とは?感情の層から考える

感情の蓋が外れたら… 〜弱くて、黒くて、ダメなわたしがいた〜

怒りの感情をなぜ?と考えてみると、自分のこころの状態がわかる


  ご意見ご感想はこちらから。

カウンセリングのお申し込みはこちらから。



さよなら さよなら さよなら また明日。

心理デザインカウンセラーの、一水みゆきでした。





私のLINE公式アカウントではブログの更新情報、読者限定特典、ブログには書かないプチコラムやプライベートを配信。
アファメーションブックが特典としてもらえます。

スマホで見ている方はこちらをクリック↓

友だち追加

パソコン、タブレットで見ている方はこちらのQRコードをスキャンして友達追加。
もしくはお友達を追加で@296mlsdfを検索してください。
一水みゆき

一水みゆき

『なぜか頼れるお父さんと言われます』30~40代の離婚・パートナーシップ・人間関係に悩む女性の問題を解決。6歳息子の愛の奴隷。セミナー講師。

関連記事

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

一水みゆき

一水みゆき

《人生どん底でも大丈夫!幸せになれます!》30・40代女性の夫婦・子育て問題解決のマインドや、自己肯定感UPの方法を発信!|デザイナー歴18年のカウンセラー「心理学×デザイン思考」で悩みをビジュアル化して解決|夫と別居でどん底→心理学を学ぶ→マインドが変わり幸せな状態に|4歳男児の母|シングルマザー

TOP