なぜか頼れるお父さんと言われる心理デザインカウンセラーの一水みゆきです。
こんばんは。サレンダーって書いてもそれ何?どんな意味?と
お思いの方もいらっしゃるでしょう。わたし最近サレンダーできてる!
という気づきがあったのでそれを書いてみようと思い立ちました。
これを書き上げて一休みしたい、一水みゆきです。
だったらブログ書くのお休みしたらええやん、と思ったそこのあなた。
ここまできたらどこまで毎日アップできるか。これは己との戦い。
なので生暖かい目で見守ってください(笑)
サレンダーってなんぞや?
そもそもサレンダーとは心理学的な意味でいうと、身を委ねる。
任せるということです。自立しすぎて頑張りすぎて疲れたあなた。
もういいや。自分ではもうどうにもできないし。
諦めた、降参しました!と白旗を上げることです。
自分で何もかもやるのをやめて、他人を頼る。
イメージでいうと水に浮いて、流れに身を任せるようなことです。
自分の意思で、というのが重要ですが。
自分の意思で、できないことは任せる、委ねる。
そして他者を信頼し、頼ることです。
依存は自分がして欲しいことを押し付ける。
なので本質的に違います。
サレンダーは例え断られても、相手を信頼しているので
そっか〜、わかった。です。
依存は押し付けているので断られると怒ります。
サレンダーしている時は、素直に相手に感謝できます。
詳しくは根本師匠のこちらのページを参照してください。(笑)
わたしサレンダーできてるやん
そう、これが本題(笑)わたしサレンダーできてたんですね。
ちょっとづつだけど。今日改めて気がついたんです。
- 仕事で締め切りを伸ばしてとお願いするようになった
- わたしじゃなくてもできることはお願いするようになった
- 息子に簡単なお手伝いを頼んでみた
- 旦那さんに、勇気を出して家に入れるお金を増やしてと頼めた
- 家を借りている友人に半年間家賃の値下げをお願いできた
- 弟子仲間に話を聞いて欲しいと、お願いできた
- しんどいときに、友達に話を聞いてもらった
上げたものは少しだけど、ちょっとづつサレンダーできてるなぁ、と。
わたし、超・自立だし、自分で何でもかんでもできちゃうんで無理
しがちだし、頑張りすぎちゃうし。
人に頼るって何?それ美味しいの?自分でやったほうがはやくない?
そうやって生きてきて、早何十年…。染み付いた癖はなかなか抜けない。
ついつい頑張りすぎちゃいます。
でもできないことを見るより、できていることをみて、認める。
わたし、案外できてきてるやん!
そっか〜、わたし少しづつやけど変化してるなぁ。
そう思って嬉しくなったのでした。
せっかちだし、変化を早く求めがちだけど。
でもそれでも、わたしはちょっとづつ変わっているんだ。
そう思えたら、嬉しくて。
誰かの勇気になれればな、と思ったんです。
すぐには変われなくても。自分ではわからなくても。
ちょっとづつ、ちょっとづつ変化している。
だから、自分のペースで頑張りすぎないで、頑張ろう(笑)
さよなら さよなら さよなら。
また明日。
一水みゆきでした。
【抽選で1名様に30分カウンセリングプレゼント!】
カウンセリング活動を再開するにあたって、ぜひアンケートにご協力ください!
数がまだ集まっておりません、あなたの意見を何とぞ!ぜひ!よろしく!お願いします!!!
かる〜い気持ちでお答えくださって大丈夫です!てかアンケートください!(必死)
締切は2024年10月31日までです!
ご意見ご感想はこちらから。
カウンセリングのお申し込みはこちらから。
さよなら さよなら さよなら また明日。
心理デザインカウンセラーの、一水みゆきでした。
私のLINE公式アカウントではブログの更新情報、読者限定特典、ブログには書かないプチコラムやプライベートを配信。
アファメーションブックが特典としてもらえます。
スマホで見ている方はこちらをクリック↓
もしくはお友達を追加で@296mlsdfを検索してください。
コメント