なぜか頼れるお父さんと言われる心理デザインカウンセラーの一水みゆきです。
Twitterのつぶやきまとめ① 〜140文字で心理学用語解説〜
こんばんは!変わりたいけど変われない
あなたの背中を押すカウンセラーの一水みゆきです。
こんばんは〜、今日は私にしては珍しいまとめ記事です。
実は私Twitterで毎日21:00ごろ心理学用語を140文字で
まとめてツイートするのをしています。
これ結構苦労しながらしてるんですよ。
なのにTwitterの特性上、流れてしまう!!!
もったいない!!!!と思ったので一定以上たまったら
ブログでまとめ記事にしよう!と思いつきまして。
今日はその第一弾です。結構重要な点だけまとめて
るんですが軽く用語を知りたい、勉強したいときなんか
いいと思うんですよね!
もっとたまったら、pdfの本とかにしちゃおうかな〜
と思っております(^^)
一覧だと探すの大変だけど、pdfにしたら索引から
飛べるし、めちゃいいと思うんですよね(^^)
【今回の用語一覧】
- 自立
- 依存
- 相互依存
- 親密感の恐れ
- 抑圧
- 死の誘惑・デッドゾーン
- 燃え尽き症候群
- バーンアウトシンドローム
【心理学用語解説・自立】
誰にも頼らず1人で生きていく。
●ポジティブな自立
1人で頑張りたい。自分でやりたい!
●ネガティブな自立
人に頼れないから自分でやる‼️理論武装し、正しさを振りかざし
勝ち負けにこだわる。
負けないようにする。依存時代(幼少期)に傷つき
自立が強くなる😣— 一水みゆき@デザイン思考×心理カウンセラー (@Miyuki_Ichimizu) January 27, 2021
【心理学用語解説・依存】
自分では何もせず、誰か
なんとかして!状態。幼少期は依存の時代👶
他人軸で、感情に振り回されて
不安や恐れから愛をクレクレ星人
になる😅依存が強いと自ら被害者
となり相手を責める。無価値感や不安、自信のなさから
自己否定が強くなり抜ける事が
難しくなる。— 一水みゆき@デザイン思考×心理カウンセラー (@Miyuki_Ichimizu) January 28, 2021
【心理学用語解説・相互依存】
依存→自立を抜けてたどり着くのが
相互依存。win-winの関係。依存時代の苦しみや、
一人で頑張ることを手放す👋与えて、受け取ることができて
愛が循環する☺️自分軸が確立している状態。
私の解釈ではアドラー心理学での
共同体感覚と=だと思っています📖— 一水みゆき@デザイン思考×心理カウンセラー (@Miyuki_Ichimizu) January 29, 2021
【心理学用語解説・親密感の恐れ】
人と心の距離が近づくと、過去の
経験から辛い思いをすると思っている。
だから距離を縮めないようにする。感情を感じないように思考的になり、
人との感情的なやりとりを避ける
傾向にあります。表面的にはとても友好的な仮面を
被って自分を隠そうとします😔— 一水みゆき@デザイン思考×心理カウンセラー (@Miyuki_Ichimizu) January 30, 2021
【心理学用語解説・抑圧】
怒りを使って感情に蓋をする。
そうする事で、感情がマヒしていく。辛い出来事があった時
感情に蓋をしないとつらくて
自分を保てない時に抑圧する。蓋を取るにはまず無意識のうちに
溜め込んでいる怒りを解放する😡そしてその下の感情を
出してあげること✒️— 一水みゆき@デザイン思考×心理カウンセラー (@Miyuki_Ichimizu) January 31, 2021
【心理学用語解説・死の誘惑
デッドゾーン】抑圧→燃え尽き症候群→死の誘惑。
なんの感情も感じない状態。
死にたくなる気持ち、
絶望・無気力・無意味感を感じる。『このまま生きていても仕方がない』
と言う気持ちになる。抜け出すには、自分がタブー
としている事、やりたくない
事をする。— 一水みゆき@デザイン思考×心理カウンセラー (@Miyuki_Ichimizu) February 1, 2021
【心理学用語解説・燃え尽き症候群
バーンアウトシンドローム】自分で頑張ってもダメ、誰かに
頼るのもダメ。八方塞がりで
やる気がゼロの状態。心のガソリンが完全に燃え尽きて
感情は完全にマヒ。
そして死の誘惑(デッドゾーン)へ。抜け出すには我慢や辛い気持ちを
吐き出して心に余裕を作る— 一水みゆき@デザイン思考×心理カウンセラー (@Miyuki_Ichimizu) February 1, 2021
どうでしょうか?我ながらわかりやすくまとまってる
と思うので、為になる私のツイート見たい方は
クリックしてフォローしてね!!
てかフォローした方がいいよ!!!
はい、ポチッとね。
コメント