自己肯定感を上げたかったらまずやること。〜自分の状態を知ること、自分を受け入れること〜

日常で使える心理学
https://ichimiyu.com/wp-content/uploads/2023/05/profile3.jpg
一水みゆき

なぜか頼れるお父さんと言われる心理デザインカウンセラーの一水みゆきです。

自己肯定感を上げたかったらまずやること。〜自分の状態を知ること、自分を受け入れること〜

●●●
一水みゆき

こんばんは!変わりたいけど変われない
あなたの背中を押すカウンセラーの一水みゆきです。

なんだか今日は暖かいですね〜、まぁ寒いと言えば寒いんですけど
今までより寒さが和らいだ?そんな気がします(^^)
昨日はお弟子の先輩と久しぶりにお話をして、とても楽しかったです。

自分でもわかるんですけど、めちゃ笑顔なんですよね。
あ〜、楽しいなぁって。今を楽しむって本当に大事。
最近は自己肯定感もだいぶ上がってきたように思います。

最近カウンセリングをしていて本当に大事だな〜と思うことが
2つあって。これみんな知っておいた方がいいんじゃね?
と思った次第なので本日の記事にしてみました。

自己肯定感を上げるには現状認識と、自己受容が大事ですよ〜!
ってことです。自分を知り、自分を受け入れることですね。

そして自己肯定感ってなんぞや?簡単に言いますと
弱い自分も強い自分も全部まるっとオッケー!ってことです。

詳しくはこちらを参照。

まず一番大事なのは現状認識だ!!

これほんとに大事な気がするんです。
まず今の自分が置かれている現状・自分の状態を認識する。

いや〜、そんなの自分のことだからできてるでしょ?
普通じゃん、そう思ったあなた!!!
危険・KIKEN・キケンです〜〜〜〜!

意外とね、できてない人多いです。
そもそも自分で自分のことって客観的に見るのは
かなり難しいです。

自分で気がついていないことって多いし。
そんなバカな!!!そう思ったかもしれません。

例えば私の場合だと。

  • 感情に蓋していることに気がついてなかった。
  • 手放せていると思ってたけど、手放せてなかった。
  • なんでここまで自分が頑張るかわかってなかった。
  • 実は感受性が豊かだった。
  • 自己肯定感高いと思ってたけど勘違いだった(笑)

そんな感じでしょうか?

例えばモラハラ・パワハラされている人がいたとしますよね。
大体その手の人は、自分がされていることがモラハラ・パワハラ
だということに気がついていない。そんなパターンもあります。

問題を解決しようと思ったら、まずは現状認識が大事なんです。

モラハラ・パワハラを受けていると認識できなかったら。
だって私が悪いからいけないんだ。そう自分責めをしてしまう。
でもそれって根本的な解決にならないからです。

だからそこがはっきりしてないと、どうやって問題解決に
アプローチしていけばいいかわからないですよね?
自分の状態、自分が置かれている環境・状態。

それをしっかり認識・把握した上で
「じゃぁ私はどうしたらいいんだろう?」
そう考えることがとても大事だな〜と思います。

自己肯定感を上げる前に自己受容

自己肯定感=自己受容と言ってもいいんじゃないだろうか?
そう思えるくらい、とても大事なことだと思っています。

わかりやすくいうとこんな感じ。

「だってこれが私だから、しょーがないよね」

否定も肯定もしなくていいんです。
ただただ、これが自分だから受け入れるということ。

私の場合。

うっかりミスが多いのはもうどうしようもない。
これが私だから、しょーがないよね。
だから人にチェックを頼もう。

ダイエットしたいと言いながら、食べてる私。
これも私だから、しょーがないよね。
美味しいもの食べたいんだよね。

悲しい時は「あ〜、私悲しいんだね。」

嬉しい時は「あ〜、私嬉しいんだな。」

寂しい時も「そっか、私は寂しいと思ってるんだね」

ただただ、自分を受け入れる。
自分が感じた感情を、そのまま受け入れる。

自分責めも、自分褒めもしなくていいです。

ひたすら、私はそうなんだねって。
これが私だから、しょーがないよねって。

自分を責めてしまったら。
自分責めしちゃう私も私。
しょーがないよね!

合言葉は、これ!

せ〜のっ

「しょーがないよね!」

いきなり自分攻めをやめよう、自分を肯定しようと
思うと難易度が高いので、ただひたすら受け入れる。

自分責めしちゃうことも、責めるの好きなんだよね〜私。
それすらも受け入れる。

自分が自分であることを、ただ認める。

 

これも難しいんですけどねっ!
でもいきなり自己肯定感をあげよう!とか考える前に。

まずは自分の現状を認識して、それを受け入れる。
そして今の自分を受け入れる。

変わりたい。そう思っているなら。
そこからが、スタートじゃないのかな?
自己肯定感を上げる前の準備体操みたいなもの。

私はそう思っています。

跳び箱を飛ぶ前に。
まずは1段を飛んでみよう、じゃなくて。
まず準備運動しよう!!

準備運動がしっかりできたなら。

まずは跳び箱を1段飛んでみよう。

飛べたら。

次は2段を飛んでみよう。

そうしているうちに、いつの間にかあなたは
6段の跳び箱を飛べるようになっているんだと思います。

今日は準備運動大事だよ〜というお話でした。

自分の現状を認識したい!自分を知りたい。
自己受容ってどうやればいいの?

 

私に背中を押して欲しいあなたは、
カウンセリングの詳細をクリック↓


  ご意見ご感想はこちらから。

カウンセリングのお申し込みはこちらから。



さよなら さよなら さよなら また明日。

心理デザインカウンセラーの、一水みゆきでした。





私のLINE公式アカウントではブログの更新情報、読者限定特典、ブログには書かないプチコラムやプライベートを配信。
アファメーションブックが特典としてもらえます。

スマホで見ている方はこちらをクリック↓

友だち追加

パソコン、タブレットで見ている方はこちらのQRコードをスキャンして友達追加。
もしくはお友達を追加で@296mlsdfを検索してください。

変わりたいあなたのためのカウンセリング。問題解決へのプロセスをデザインします。

一水みゆき

一水みゆき

『なぜか頼れるお父さんと言われます』30~40代の離婚・パートナーシップ・人間関係に悩む女性の問題を解決。6歳息子の愛の奴隷。セミナー講師。

関連記事

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

一水みゆき

一水みゆき

《人生どん底でも大丈夫!幸せになれます!》30・40代女性の夫婦・子育て問題解決のマインドや、自己肯定感UPの方法を発信!|デザイナー歴18年のカウンセラー「心理学×デザイン思考」で悩みをビジュアル化して解決|夫と別居でどん底→心理学を学ぶ→マインドが変わり幸せな状態に|4歳男児の母|シングルマザー

TOP