本当の自分をさらけ出すのが怖いのはなぜ?恐れを超えて向き合うために。

ココロノマルシェ(相談)
https://ichimiyu.com/wp-content/uploads/2023/05/profile3.jpg
一水みゆき

なぜか頼れるお父さんと言われる心理デザインカウンセラーの一水みゆきです。

本当の自分をさらけ出すのが怖いのはなぜ?恐れを超えて向き合うために。

https://ichimiyu.com/wp-content/uploads/2021/01/plofile2.jpg
一水みゆき

こんばんは〜。心理デザインカウンセラーの一水みゆきです。

あったかくなったと思ったら寒くなったり。
朝晩はまだまだ冷え込むし、体調を崩しがちなので皆様ご自愛ください。
私は先月ついついハードワークをしてしまい、めちゃくちゃ疲れていて。

気がついたらちゃんと意識的に休むようにしています。
今日は仕事の合間にマッサージに行ってきました。
心のメンテナンスも大事ですが、体のメンテナンスも大事ですよ〜。

お知らせですが、カウンセリングの新規募集は今月は行いません。
もしご希望の方がいらっしゃいましたらこちらまでお問合せください。

かわりにLINE登録者様限定の月替わり特典をご用意しています。
今月は無料のオンラインお話し会を開催します。詳細はLINE公式アカウントに登録してね!
アファメーションブックも特典としてもらえます。

友だち追加

今日はココロノマルシェに回答しました!

ココロノマルシェとは、根本裕幸の「お弟子さん制度」
を卒業したカウンセラーがあなたの相談にお答えするページです。

今回のご相談は、こちらです。

自分の中に2人居る感じがします

相談者:ピーさん

人は誰でも両面性を持っていると思うのでこれが私だけではないのかも知れませんが、最近少し心配になったのでタイトルについて相談させてください。

上手く説明できませんが、ざっくりいうと心の中の私(A)はとてもネガティブで、Aの気分が変わらない内に、もうひとりの理性的な私(B)が色々動こうとします。
例としては簡単なものから掃除や生活のあらゆる事、勉強など、自律的な行動です。
仕事などになると他者や社会的なことが絡んでくることもあり、強制的に「やらなければならない」というスイッチが入るため自動的にBのモードになります。
しかし自律的な行動でAのペースに飲まれるとBは太刀打ち出来なくなり、1日中泥のように動けなくなるか、お酒を飲むか寝てしまいます。その時はとにかく、Aのペースに支配されたこの感情が抜けるのを待っている感じです。

朝起きて、Aの機嫌を取ろうとか、もしくはAの目が醒めない内に勉強を進めようなどとBが静かに動く感じで、上手く言えませんが「赤ちゃん(A)が寝ている間に家事を進める母親(B)」みたいな感じで自分が2人います。みなさんもそうかも知れないとは思うのですが、ただあまりにもAに対して”触らぬ神に祟りなし”のような扱いを無意識にし続けている自分が気になっております。
Aモードになると、消えたいというよりも”自分と世界を知覚している感覚自体が苦痛”になります。なので記憶をスキップしたいと強く思い、泥酔したり寝たりして、時間を感じる事を避けようとしがちです。

学生時代は俗に言う優等生で、ずっと他人軸で生きてきた事に数年前気づきました。鼻先に人参をぶらさげた馬のように生きていて、人参=自分の願望や夢だと思ってましたが、最近から実はそれが幻想だった/そもそもそれを叶えたい情熱自体がなかった(燃え尽き症候群)事に気づき、結構途方に暮れてます。仕事も辞めて、思い切って数ヶ月無職のままで休んでみたり、好きな事をしてみたのですが、気分も晴れず、心が休めません。自分と向き合っても心は「疲れた」としか言わず、もっと向き合おうとすると本当に疲れてしまいます(これを1年ほど行ってますがあまり改善してません)。たぶん、その「疲れた」と言っているのがAです。本当の本当にAを出してしまうと自分が壊れそうな気がします。感情の荒波を立てたくなくて色々な事を諦めがちです。

たぶん、何かに怒っています。自分に対してだと思いますが、幼少期に自傷行為をしたりずーっと自責していたので、これ以上自分を責めたくないです。やっとなんとか、色々な自分の部分を諦めたり手放したりして肯定したつもりだったのに、これ以上責めたら自分がゼロになって崩れそうです。
でももしかすると崩れそうなのにそれを無視して肯定しようとしてるのかもしれません。

どうすれば良いでしょうか(少しタイトルとずれた相談になってしまいました)。

ピーさんはじめまして!ご相談ありがとうございます。
不謹慎かもしれませんが、私はピーさんの相談文を読んだ時に、
知的好奇心が刺激されて、思わず読み込んでしまいました。

自分の中に人格が二人いて、その人格があたかも二重人格のように存在する。
そんな風に思える文章を書かれていて、とても面白いなーと思いました。
内容もものすごくわかりやすく、理路整然と書かれていて。

ピーさんはとても優秀な方なんだなと思いました。
これがまず相談文を読んだときの感想です。

そして肝心の相談に対してのお答えなんですけども。
多分何かに怒っています、自分に対してだと思いますがとおっしゃっていて。
その通りだと私も思いました。

本当の自分である(A)を出さないで押し込めようとしている(B)に対して怒っているのではないか?と。
なんでそう思ったかと言いますと、ピーさんの文章の中ずっと優等生で、ずっと他人軸で生きてきた。
この文章があるんですけど、これがまさしく(B)のですよね?

そして本当の(A)を出してしまうと、自分が壊れそうっておっしゃっているので。
今まで必死に(A)いう自分を抑え込んできたんじゃないかな?と思います。
そうなるとやっぱりまあ(A)としてはおもしろくないわけです。

なんで私はこんなところに閉じ込められているの?って。
本当の私をどうして隠そうとするの?って怒ってるのではないかと感じました。
まあ同じ自分なんですけれど、同じ自分である(B)に対してものすごく怒っている。

怒っているというよりも、悲しい気持ちでいらっしゃるんじゃないかな?って思いました。
(A)になると消えたいというよりも、自分と世界を知覚している感覚自体が苦痛になります。
そして疲れた、何を言っても疲れたと感じているとのこと。

先ほど言いましたが本当の(A)を出してしまうと自分が壊れそうで。
感情の荒波を立てたくなくて、いろいろなことを諦めがちです、とあります。
これが答えなんじゃないでしょうか?

本当の自分の要素である(A)は自分と世界を知覚している感覚自体が、苦痛になってしまうぐらい。
とても繊細で、敏感な感覚をお持ちなんじゃないかなと思います。
だからいろいろ感じてしまうので、それがしんどくて。

その記憶をスキップしたい、お酒を飲んだり寝てこの感情が抜けるのを待とうとする。
そのしんどい感情を避けているんじゃないかなと思います。
そして物凄く感情豊かで、情熱的でエネルギッシュな部分をお持ちなのでは?

そう(B)の優等生とは全く正反対ですよね?
優等生で生きてきた自分が、この自分の本当の要素である(A)を一生懸命抑え込もうとしていた。
けどももう限界にきているのではないでしょうか?

いやそもそも小さな頃から自傷行為をしたり。(肉体的に自分を攻撃している)
自分を責めている(心理的に自分を攻撃している)って書いてたので。
もしかしたらもう小さい頃からずっとこれをやって来られたのでは?

それってすっごくしんどいことだと思うんですよ。
でもそのしんどいことをずっと続けて来られるっていうのは、ある意味ピーさんが
そのくらい我慢ができてしまうほど、 器がすごく大きいのでは?と。

じゃあどうしていけばいいのかってことになりますよね。
そのどうしてその(A)の自分を出すと壊れそうだと思うのか?
なんでそういう風になっちゃったんでしょうか?

何かきっかけになることとかありませんでしたでしょうか?
カウンセリングであればそのようにお聞きすると思います。

文章の中には、幼少期の家庭環境であったり。
ご両親の関係であったりっていうことが一切書かれていないですよね。
なのであくまで想像なんですけど。

もしかしたらその繊細で敏感な部分で、いろんな人の負の感情を感じてしまったり。
普通の人よりもいろんなものが見えてしまうことによって、ものすごく傷ついたり。
もしくは感情豊かで、激しいエネルギーをお持ちの部分があることで。

何か押さえつけられたり、傷ついてきたことがあったりしませんでしたでしょうか?
何もなければ、優等生の仮面をかぶってごまかす必要もないですし。
本当の自分(A)を隠す必要はないですよね?と私は思いました。

自分の夢や願望が幻想だったし、そもそもそれを叶えたい情熱自体が無かったこと。
仕事も辞めて、数か月も無職のまま休んでみたり、好きなことをしてみたのですが、
気分が晴れず、心が休めませんってあるんですけど。

その事に気づいて、自分でなんとかしようって思ったこと。
それはやはり素晴らしいなあと思います。
なかなか自分で気づくっていうことができないので。

まず気づいて、ここに相談された時点で素晴らしいことだなあと思います。
この自分を責めるっていう部分もそうなんですけれど、ものすごい罪悪感が強いのではないかと。
自分は悪い子だ、自分は汚れているみたいな気持ちが根底にあって。

ピーさんは今、ギリギリの状態を保っていらっしゃるんだなと思います。
ピーさんは物凄く優しい人だから、他人を責めるっていうことをできないので。
自分の方に攻撃を向けてしまうっていう部分もあると思うんですよね。

でも多分もうこのままでは限界だし、壊れてしまうと思うんです。
どうして自分を出したら怖いの?どうして感情の荒波を立てたらダメなの?
何かそう思うようなきっかけがあったの?

そして(A)という本当の自分を表に出しても大丈夫なんだ!
それを見つけていく事が必要になると思います。
それがあなたの魅力、価値・才能を見つけていく事になります。

私自身も、本当の自分を出すということがまるで魔王のようになってしまうんじゃ?
周りから恐れられ、嫌われるんじゃないか?そんな恐れを持っていました。
でも自分の価値を、愛を見つけ受け取っていく中で薄まりました。

いつもならはっきり言わないんですけれども、
ピーさんが一人でやるには難しい状態に来ていると私は思いました。
ここは勇気を出して、自分が合いそうなカウンセラーに相談してみませんか?
もう一人では限界に来ていると私は本当に思ったのです。

本当の自分を出したらどうなっちゃうんだろう、って怖さがきっとあるかもしれません。
でも一歩勇気を踏み出してみませんか?
ここに相談した時点でもう大きな一歩を踏み出しているんです。

ピーさんの 幸せを願って回答させていただきました。

さよなら さよなら さよなら また明日。
心理デザインカウンセラーの、一水みゆきでした。

 



【抽選で1名様に30分カウンセリングプレゼント!】

カウンセリング活動を再開するにあたって、ぜひアンケートにご協力ください!
数がまだ集まっておりません、あなたの意見を何とぞ!ぜひ!よろしく!お願いします!!!
かる〜い気持ちでお答えくださって大丈夫です!てかアンケートください!(必死)

締切は2024年10月31日までです!
ご意見ご感想はこちらから。

カウンセリングのお申し込みはこちらから。



さよなら さよなら さよなら また明日。

心理デザインカウンセラーの、一水みゆきでした。





私のLINE公式アカウントではブログの更新情報、読者限定特典、ブログには書かないプチコラムやプライベートを配信。
アファメーションブックが特典としてもらえます。

スマホで見ている方はこちらをクリック↓

友だち追加

パソコン、タブレットで見ている方はこちらのQRコードをスキャンして友達追加。
もしくはお友達を追加で@296mlsdfを検索してください。

変わりたいあなたのためのカウンセリング。問題解決へのプロセスをデザインします。

一水みゆき

一水みゆき

『なぜか頼れるお父さんと言われます』30~40代の離婚・パートナーシップ・人間関係に悩む女性の問題を解決。6歳息子の愛の奴隷。セミナー講師。

関連記事

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

一水みゆき

一水みゆき

《人生どん底でも大丈夫!幸せになれます!》30・40代女性の夫婦・子育て問題解決のマインドや、自己肯定感UPの方法を発信!|デザイナー歴18年のカウンセラー「心理学×デザイン思考」で悩みをビジュアル化して解決|夫と別居でどん底→心理学を学ぶ→マインドが変わり幸せな状態に|4歳男児の母|シングルマザー

TOP
CLOSE