4月からのカウンセリング募集日時【3/27 20:00〜】のお知らせと、ブログのリニューアル

お知らせ

4月からのカウンセリング募集日時【3/27 20:00〜】のお知らせと、ブログのリニューアル

こんばんは!心理デザインカウンセラーの一水みゆきです。
今日はお知らせです。

今ブログのリニューアル作業をちまちま進めておりまして
今週末どこかでいきなり、ブログのページがリニューアルされて
いると思います!(笑)

それに合わせてカウンセリングの募集ページも内容を
少し変えている最中です。カウンセリングを申し込もうと
興味を持ってくれている方は、見てね!

ちょっと遅くなるのですが、4月の募集開始日は
3/27(土)20:00〜からとさせていただきます。
これはメルマガの開始と、合わせたいためです。

メルマガの特典で、カウンセリングの初回オフ特典を
用意しているからです。しばしお待ちを…。

メルマガもほぼ完成したので、あとは事務的な作業を
するだけです…。こちらもメルマガ特典盛り沢山用意して
いますので、今しばらくお待ちください。

そしてYouTubeもやるべく、色々準備中です。
これまた、今しばらくお待ちください。

って待ってばっかりやんか〜〜〜〜!

と思ったあなた。

ブログのリニューアル作業はほぼ終盤ですし、メルマガ
も事務的な作業を残すのみなので、告知です(笑)

こういったお知らせはいち早く公式LINEアカウント
でお伝えしてますので登録してね♥

お友達追加はこちらをクリック↓
友だち追加

ここからはこっそり…。
先日カウンセラーって肩書きやめるって言ったじゃないですか?
あれ、根本師匠とのグループコンサルの時に相談しました。

あっさりカウンセラーは入れた方がいいと言われました(笑)
うちのお師匠様は基本的に「好きなようにしたらいい」と
おっしゃいますが、明らかなことははっきり伝えてくれます。

カウンセラーという言葉の認知度を考えると、肩書きはそのままで。
カウンセリングについてのページで、私がやってるのはただの
カウンセリングじゃなんいだよ、ってことを伝えると良い、と。

素直な私は、はい、わかりました〜!って。
他にも納得できる理由を聞いたのですが、それは
有料のサロンでのコンサルなので、伏せますね。

だからこの間から心理デザインカウンセラーって
名乗っております。

あの記事なんやったんじゃ〜と思った方。
お知らせに便乗して、しれっと肩書きについて書きました(笑)
まぁ色々試行錯誤してるってことです。

ご容赦くださいませ〜。

では、アディオス!!!

 


↓ココロノオフィス主催の講座やります。怒りの本質を学んで、上手な怒り方が学べますよ。

↓友達追加はこちらから 友だち追加

カウンセリングの詳細はこちら。↓お申し込みは下のボタンをクリック!

お申し込みはこちらから

ご意見ご感想をいただけるとめちゃくちゃ喜びますこちらから。
一水みゆき

一水みゆき

デザイナー歴19年、心理デザインカウンセラー。【根本裕幸氏お弟子3期卒業生】年下夫と離婚したシングルマザー。4歳男児の母。

関連記事

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

一水みゆき

一水みゆき

《人生どん底でも大丈夫!幸せになれます!》30・40代女性の夫婦・子育て問題解決のマインドや、自己肯定感UPの方法を発信!|デザイナー歴18年のカウンセラー「心理学×デザイン思考」で悩みをビジュアル化して解決|夫と別居でどん底→心理学を学ぶ→マインドが変わり幸せな状態に|4歳男児の母|シングルマザー

TOP