お弟子3期 根本裕幸師匠とのグループコンサルを受けての感想。師匠ってやっぱりすごいな〜。

根本裕幸お弟子さん制度

わたしは根本裕幸師匠のお弟子第3期生です。絶賛心理学を勉強中。
今回はコロナの影響もあり、話す機会が少ないから、とわざわざチームごとに時間を取って
くれて、色々と話をしてくれました。なんて優しいんだ!ありがとう、師匠!!

出だしは自己紹介と意気込みから

まずはメンバーの自己紹介から。ちゃんと突っ込んでくれたり、話を掘り下げてくれたりするので
メンバーの性格や、なんとなく考え方が見えてきてとても良かった!

わたしは旦那が沖縄の人というのを覚えていてくれて、その話になる。沖縄は親戚付き合いが本当
に濃くて、帰省しても親戚回るので観光はほとんどできません(笑)

沖縄の義実家の家族や、親戚の人たちはみんな本当にいい人ばかり。なのでわたしは義実家に
行くのが好きなんです。親戚周り万歳!!今年のお正月は旦那が拒否ったので息子と二人で
義実家に行きました。全然抵抗ないし、むしろみんな好き

そして、みんないい人と言ったら根元師匠が『旦那以外はね』って言いました(笑)

まぁ確かに妻と子供を置いて出ていくんだからいい人ではないか。
目を覚ましてくれることを祈りましょう(笑)

できないってめっちゃ美味しいやん!

そしてとても大事なことを言っていただきました。最初はできない方がいい。むしろ
できない方がいい。なぜなら、できない子が成長していく過程を見せていく方がファンが増える!
いわゆるギャップ萌えだそう。なるほどな〜、最初からよくできるのって逆に損なのか!
ていうことは心理学の勉強もちゃんとしたことないし、ちゃんとできてないって良い事やん!
しかも旦那別居してるし問題だらけ!美味しいな〜、と素直に思ったわたし偉い(笑)

そしてこの話を聞いて、なんとなくわたし自分をよく見せようとしてるなぁ〜、と思った。

さっそく昨日書いたブログは途中から本音をバリバリ書いてみた。
読み返すとうん、こっちの方がいい。
やっぱり自分の本音や、感情を乗せて書く方が中身もいい感じがする。

どんどん自分を出していこう、と思えたのでした。師匠すごいな〜。

 

後は自分の得意ジャンルは細分化する方が良いらしい。特にアメリカなどカウンセリングが
当たり前の国では、かなり細かく分類したカウンセラーが多いそう。ふむふむ、なるほど。
メインの柱をきちんとしていれば、そこから派生するのは問題ないのか〜そうか。

わたしも仕事柄企画をする。ターゲットを明確にすること、クライアント目線で考えることは
同じなんだなぁと実感。

後はキャッチコピーも大事だよ、というお話。これも仕事柄結構考えるので楽しいかも。
ただ、自分の方向性がまとまってからだな〜。でも多分夫婦問題と子育てがメインかな。
結婚→出産→子育てこの一連で多かれ少なかれ問題が起こる事が多いし。

育児から起こる夫婦問題専門カウンセラー!どうかな。今のところあんまり見かけない気がする。
育児もほんとに結構悩んでる人が多いからそっちも助けたい。これがわたしの今の気持ち。

わたしが結婚したあとも問題が起こることもあるよ!ということを知っていたらもっと
違っていたかも。誰も教えてくれなかったし、知らなかった。

結婚したら子供を産んで、1、2人と順調に生まれるのが当たり前だと思ってた。だけど違う。
そんなこともわからなかったわたし。

わたしとは何者なのか?

そして考えさせられた質問。

あなたはどんなカウンセラーですか???

あなたは何者ですか????

 

自分のことは自分が一番知らない。ほんとにそう思う。

きっと私たちはこれから自分が何者かを知っていくんだろうなぁ。
ワクワク、ドキドキ、少し怖い(笑)でも知りたい気持ちでいっぱい!

後は自分のペースでやる事が大事。

自分らしさが大事。

仲間の聞く耳を持つ事。

 

だからグループなんだなぁ。みんなよろしくね!!

 

 

後は自分の好きなことを書く。

立花さんも同じことを言っていた。

 

続けることは好きなこと。

 

これ大事だな。

カウンセラーとして大事なこと

 

そしてカウンセラーとして大事なこと。

情熱、熱意。

うん、めっちゃあると思う。

 

クライアントがカウンセラーに求めること。

大丈夫だよって言って欲しい。

安心感。

なんくるないさ〜精神(笑)

そして希望

なんかわかるなぁ。だってわたしジュンコさんに大丈夫って言われてすごく安心した。
ほっとしたし、嬉しかった。

大丈夫だよって自信持って言ってあげられるカウンセラーになりたい。

ちゃんとしたカウンセラーよりクライアントが気を使わない、変なカウンセラーを目指そう(笑)

 

そして根本師匠に一度もあった事がない(笑)コロナのせいで全部ZOOM越し!!

今週末生の根本裕幸師匠にお会いできると思うとワクワクします。

早く会いたいな〜

一水みゆき

一水みゆき

『なぜか頼れるお父さんと言われます』30~40代の離婚・パートナーシップ・人間関係に悩む女性の問題を解決。6歳息子の愛の奴隷。セミナー講師。

関連記事

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

一水みゆき

一水みゆき

《人生どん底でも大丈夫!幸せになれます!》30・40代女性の夫婦・子育て問題解決のマインドや、自己肯定感UPの方法を発信!|デザイナー歴18年のカウンセラー「心理学×デザイン思考」で悩みをビジュアル化して解決|夫と別居でどん底→心理学を学ぶ→マインドが変わり幸せな状態に|4歳男児の母|シングルマザー

TOP