長年の悩みを解決する【人生の棚卸しプログラム】モニター募集

https://ichimiyu.com/wp-content/uploads/2023/05/profile3.jpg
一水みゆき

なぜか頼れるお父さんと言われる心理デザインカウンセラーの一水みゆきです。

「長年のカウンセリングでも変われなかったあなたへ。人生の棚卸しで根本の原因にアプローチし、心の自由を手に入れよう。」

このプログラムは、自叙伝を書くことで人生を時系列で整理し、事実と感情を切り分けながら思考や行動パターンを発見。認知の歪みを修正し、根本的な変化を促すサポートを行います。


🔹このプログラムを受けると、こんな変化が起こります!

🟢 心の変化

  • ✅ 何気ない日常の中で「幸せだな」と思える瞬間が増えた
  • ✅ 他人の言葉や言動に振り回されず、心が軽くなった
  • ✅自分の気持ちがわからないことが減り、自分の気持ちを感じられるようになった。

🟠 問題への向き合い方の変化

  • ✅ しんどい事があっても、「なんとかなるか」と受け止められるようになった
  • ✅ 失敗しても、「やり直せばいいや」と思えて落ち込む時間が減った
  • ✅ いつも繰り返していた悩みのパターンに気づいて、振り回されなくなっ

🔵 生き方の変化

  • ✅ 「やらなきゃ、やるべき」じゃなくて「私がやりたいからやる!」と選べるようになった
  • ✅ 良くも悪くも「私ってこういう人間だよね」と、自分を受け入れられるようになった
  • ✅ 周りを気にせず、「私はこう生きたい」と自分を大切にできるようになった

🟣 人間関係の変化

  • ✅ 「あの人にどう思われるかな…?」と悩む時間が減って、気持ちが楽になった
  • ✅ 余裕が生まれて、人との距離感をちょうどよく取れるようになった
  • ✅ 誰かの機嫌に振り回されず、自分のペースで生きられるようになった

私が変われなかった理由

「もう何年もカウンセリングを受けているのに、なぜ私は変われないんだろう?」

そう思い続けていました。

確かに、以前よりは生きるのが楽になりました。

でも、どこかでいつも「頑張っても結果が出ない」「私ってダメなんだ」と感じてしまう。
その苦しみが消えることはなく…。

通常のカウンセリングを受けることで、生きるのがだいぶ楽になっていましたが、問題の根っこが手付かずで、枝葉の部分の問題ばかりを見ていたからでした。

そんな私が、とある人の紹介でコーチングを受けることになりました。
大まかな内容は1年かけて、自分の人生を時系列に沿って振り返り、事実と感情を分けて整理することでした。

事実を見ていくことで、いろんなことに気がつきました。私の選択のクセ、人間関係のパターン、親から無意識に受け継いでいた思考…

そこから、少しずつ変化が起こりました。

「結果を出さなきゃ」と思わなくなったら、逆に結果が出るようになった。
「頑張らなきゃ」ではなく、「やりたいことだから頑張れる」 という感覚に変わりました。

毎日が楽しくなり、気づけば、生まれて初めてと思うくらい、心が安定して、安心感を感じられるようになったんです。

長年カウンセリングを受け続けても、私はどこかで「場当たり的に問題を潰していただけ」だったんだなぁ…と今となっては思います。

人生を時系列で整理したことで、私のこころの基礎、土台が整ってとっても楽に生きれています。

だからこそ、私と同じように「何年も頑張っているのに変われない」と感じている人に、この方法を届けたいと思ったんです。

諦めなかったあなたなら、きっと変われます。

心は自由です。

あなたの心はあなた自身のものであり、誰にも強制されたり、変えることなんでてきません。
そんな当たり前の世界を手に入れたいと思いませんか?

自叙伝を書くプロセスを通じて「本当の自分」を知る

「同じ悩みを繰り返してしまう」「解決しても次の問題が出てくる」長年カウンセリングを受け続けていると陥りやすい状態があります。

この場合は表面的な解決ではなく、自分の思考や行動のパターンを知ることが根本的な変化のカギになります。

「自分をより深く理解して、知って、気がつくこと」がとても大事なんです。

自叙伝を書くプロセスを通じて「本当の自分」を知り、根本的な変化を起こすサポートプログラムです。

  • 1️⃣ 自叙伝を元に人生を時系列で振り返る
    → 過去の出来事を整理し、事実と感情を切り分ける
  • 2️⃣ 思考や行動パターンの発見
    → 無意識のクセや、繰り返している問題を可視化
  • 3️⃣ 認知の歪みを修正
    → 「親の影響」「自己評価の低さ」などを客観視し、前向きに変える
  • 4️⃣ 根本的な変化を促す
    → 目先の対処ではなく、考え方や選択の基準を整える
  • 5️⃣ 実践的なアプローチ
    → 頭で理解するだけでなく、行動レベルで変化を起こす

通常のカウンセリングでは問題ごとに解決をしていきますが、このプログラムは人生全体を俯瞰して整理するので、変化が起きやすいです。

だからこそ、「変われなかった人」が、変われるのです。

募集の詳細

【募集条件】

  • カウンセリング終了後に感想を書いていただける方(なるべく簡潔にしています)
  • 自叙伝をしっかりと書く覚悟がある方本気で自分を向き合いたいと思っている方。
  • 自叙伝をしっかり書く気持ちがある方
  • 今の自分を変えたい!」という思いがある方
  • 長年カウンセリングを受けても変わらなかった方
  • 初めてカウンセリングを受ける方には、通常のカウンセリングをおすすめします。

【自叙伝の詳細】

・内容次第ですが7000〜から10000文字程度
・自分の両親について(どんな両親から生まれたか?)→生まれた時から今に至るまでの人生について書く
・学生時代、恋愛、人間関係、仕事についての内容も書く。

【カウンセリング内容】

  • 初回カウンセリング(30分)
    • 自叙伝を書くにあたっての記載して欲しい内容の確認や、そのための期間、1回目のカウンセリングの日程を決定する打ち合わせを行います。
      ※この段階で自分には難しそうと思ったら、遠慮なくキャンセルしてください。
      自叙伝をしっかり書き切ることができなければ、意味のないプログラムだからです。
  • 全6回のカウンセリング(モニター価格6万円)
    • 書いていただいた自叙伝を元に6回のセッションを通じて、自分の過去と現在を整理し、心の自由を手に入れるためのアプローチを行います。

【時間・料金】

料金:6回6万円(2回分割払い可)
•初回30分カウンセリング(無料)

【日程】
個別に希望日時をお聞きして、調整します。

【人数】
※限定2名様
手間がかかるので、今後この金額で募集するかどうかは未定です。

【対面・オンラインどちらも可】

〈対面セッション〉
関西(大阪/梅田、本町・神戸/三宮)
ホテルラウンジ、貸し会議場、個室カフェなど。
プライバシーを考慮した場所でカウンセリングいたします。
※会場代は+3000円/回になります。対面とオンラインの組み合わせも可。

〈オンラインセッション〉
Googlemeetを利用して行います。
ご自宅や、遠方の方に気軽に受けていただけます。

【キャンセル規定】

  • カウンセリングの1週間前~3日前まで:50%
  • 2日前〜前日:80%
  • 当日:100%

以上のキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
※無断キャンセルに関しては、振替不可です。連絡があれば振替可能です。

もし『変わりたいけど、どうしたらいいか分からない』と思っているなら、このプログラムがきっと役立ちます。

申し込みはこちら

疑問・質問がある場合は、こちらから遠慮なくご質問ください。

一水みゆきってこんなカウンセラーです

私のカウンセリングを受けた方々からは、こんな印象を持たれています。

  • ✅ 粘り強く、とことん向き合う
  • ✅ まっすぐで一生懸命
  • ✅ 頼れる存在で安心感がある
  • ✅ 全面的な味方になってくれる
  • ✅ 頑張り屋さんで共感できる
  • ✅ 深い理解と洞察力がある

「ズバッと思いをストレートに伝えてくれる」「安心して受け止めてもらえる」「実践的で、具体的な解決策をくれる」との声もいただいています。

【プロフィール】

デザイナーとして活動しながら、自身の離婚問題を機に、心理学やカウンセリングの世界に飛び込みました。かつては「頑張っても幸せになれない」と苦しんだが、人生の棚卸しを通じて根本的な変化を実感。自分に無理のない範囲で、同じように苦しんでいる人が抜け出すお手伝いをしようと考えています。

趣味は映画鑑賞、アニメ、漫画、同人誌制作など多岐にわたり、創作活動を通じて自己表現の大切さも実感しています。クライアントもアーティスト気質の方や、表現することが好きな方が多いです。

申し込みはこちら

TOP
CLOSE