強いストレスを受けた時に緩和する方法は、無理せずに気分転換や、気分が安らぐことをする。
こんばんは〜。心理デザインカウンセラーの、一水みゆきです。
今日は有給を取ってワードプレスのテーマ変更、ブログの
リニューアル作業をしようとしていました。
午前中にはコンサルを受けて、それが終わったころ。
なんだか消防車のサイレンがすごく響いてたんです。
でもここは高層階なので、結構サイレンの音が聞こえる。
あ〜、どこかで火事でも起きたんかな?
そう思っていたら、廊下から警報が聞こえる…。
あれ?変やな。
そう思って廊下に出たら、他の住民の方も出てきていて
どうやら上階で火災が発生してるらしいで!と。
避難しなきゃ!
私は慌てて貴重品をバッグにほりこんで、猫を
キャリーバッグに入れようとしました。
1匹は鈍いので、すぐ捕まったんです。
でももう1匹のちょこちゃんが、すばしっこくて
なかなか捕まらへんのです。
必死で、トイレに追い込んでバッグに入れて。
重たいかばんと猫合計10キロを抱え。
高層階から非常階段を降りている途中。
火災は鎮火しました、とアナウンスが。
どうも上の階から避難してきた人が言うには
やはり何かが燃える匂いがしていたんよ〜、と。
結局ボヤで済んだようでした。
もう私はホンマにぐったりで。
ママ友が近所なので、私のマンション近くに
消防車とか集結してたけど大丈夫?と心配してくれて。
「怖かったよね」
そう言われて。
あれ?私怖かったのかなぁ。
なんだか必死すぎてよくわからへんわ。
なかなか捕まらない猫を捕まえて
逃げることに必死で、怖かったとかより
慌ててるんだけど、どこか冷静?
家に1人で、私が猫ちゃんを守らな!
と必死。でもマンションだからか、みんなが避難して
いたので、孤独感はなかったかも。
私が猫を両脇に抱えていたら、知らないおばさまが
持ちますよ、と持ってくれたり。
(ありがたくお願いしました。)
その後家に戻ったら、もうぐったり。
ブログの作業とかマジやる気起きへん!
多分自分で思ってるよりもかなり
ストレスを感じているようで、全然やる気が出ない。
仲間や友達にも、今日は休みなよと言われて。
前の私なら無理をして、ブログの作業してたと思います。
どれだけど根性。
でも今日はもういいや。
いつものマッサージが埋まってたので(何故…いつも空いてるのに)
ブログを書いたら、カフェでケーキ食べて、スーパー銭湯
行こーっと、ウキウキ♥
ブログを書いてからいくあたりが私、えらいんですけど。
もはや書かないと気持ち悪い、ぐらい習慣化しております。
そして自分の身に起きたことはすぐにネタにする。
ええ根性してるでしょ?(笑)
でもね〜、これを読んでいるあなたも。
私のようなストレスじゃなくても、強いストレスを
短時間で受けた場合。
例えば上司からめちゃくちゃ叱責されたとか、
ものすごいミスをして、自分責めしてる時とか。
はたまた振られてしまったとか。
なんでもいいんですけど、自分が強いストレスを
感じているな〜って思った時は本当に無理を
しないほうがいいんですね。
だから自分の好きなこと。
気分が安らぐこと!
をするのが一番です。
私の場合だと、カフェでケーキ→スーパー銭湯(マッサージ)
なんですよ、うふふふ。
これは人それぞれ違いますので、自分の心が安らぐことをしましょう。
間違ってもエヴァンゲリオンの
新作とか見ちゃダメ!!!(笑)
(ちょっと見に行こうかと、一瞬思った(笑))
いや〜、しかし。最近本当に無理しなくなったなぁ。
てなわけで、ダイエット中だけどストレスやばいので
今日は自分の気持ちを落ち着かせるために(IIWAKE♥)
行ってきまーす(^^)!
あー、マジで疲れたわ。ほんま。
コメント