ハルノ晴著 あなたがしてくれなくてもを読んだ感想

おすすめの本と映画

ハルノ晴著 あなたがしてくれなくてもを読んだ感想です。今回は珍しく漫画のご紹介です。
と言ってもわたしは漫画も大好きなのでめっちゃ読んでおります。そのうちダイの大冒険に
みるポップの成長を心理学的に解説する、とかやってみたいなぁと思っております(笑)

こんばんは、ブログの公開を朝にしようか迷っている一水みゆきです。

この漫画はふと目について電子書籍で購入して読んだんですが、あまりに主人公の心情が
リアルすぎて、読んでて痛い、辛い漫画です(笑)

吉野みち、32歳。結婚して5年、レスになって2年。夫とは仲が悪いわけではないが、ただひとつ、”セックス”だけが足りていなかった。ひょんなことから、会社の先輩である新名誠(36歳)と飲むことになったみちは、つい酒の勢いでセックスレスの悩みを打ち明けてしまう。すると新名は驚いた顔をして、「うちもレスなんだよね…」と寂しそうに笑った――…。
双葉社ホームページより抜粋

拒否される側の人間と拒否する側の人間

この漫画の良いところは拒否される側のみちと新名の気持ちを描くだけでなく、拒否する側
の心理をみちの夫、新名の妻の視点からもちゃんと書いているところです。
拒否される側の苦しみだけでなく、拒否する側の苦しみもきちんと描かれています。

どちらか一方が悪いんじゃなくて、お互いにということですよね。
実際初期の主人公たちはどうして自分がこんなに苦しんでいるのに拒否するんだ、と相手の
性にして楽な人=自分の気持ちがわかる人に逃げてしまいます。

ただ、わたしはそれが悪いとは思わないんですよね。だって辛いのに誰も支えてくれない
から。支えてくれる人にすがりつきたい。そう思うことは何も悪くないと思うんですよね。

わたしもレス気味だったので痛いほど気持ちはわかります。頑張って服装も体型も女を忘れ
ないようにしているのに、こちらからお願いしてもしてくれない。そんな時わたしは
わたしが女性らしくないから?女じゃないから?わたしだって愛し合いたい。

とても悲しくて、寂しくて、自分の女性の部分を否定されたようになりました。
誘うのもとても勇気がいるのに、断られた時の辛さって本当にしんどいですよね。

あなたがしてくれなくても 1
双葉社 ハルノ晴 アクションコミックスより
 

逃避から自分と向き合う

主人公たちは辛さからお互いに逃げあいますが、次第に相手も変わってきます。
パートナーの気持ちがよそに向いていたら何となく気が付きますよね。
様子も変わってきますし。それに焦るパートナー側の視点・変化も描かれています。

そして主人公たちも自分の気持ちばっかりで相手に自分の気持ちを押し付けていた
ことを知ります。パートナーがちゃんと自分の気持ちを伝えてくれたから。
そう、結局セックスレスの問題が起きるということは普段のコミュニケーションにも
問題が起きているんです。それがセックスレスという問題として現れるんですよね。

セックスレスを解消するにはまずはコミュニケーションをちゃんととる。
恐れずに言葉を選びながら自分の気持ちを伝えること。まだ連載途中なので
どういう結末になるかはわかりませんが、きっと大丈夫じゃないかな、と思います。

女性に性欲があるのが恥ずかしい、みたいな風潮も日本にはありますが実際女性は
30代を過ぎると男性ホルモンが増え、性欲が増えます。そして男性はどんどん
性欲が減ってきます。このすれ違いがうむ問題もあるのかと思います。

というか本当にこの漫画すごい心情がリアルすぎて痛すぎて泣いちゃうんですよ。
だから漫画だけど読むとダメージが(笑)

好きだから求めたくなるのに、でも拒否される。傷つきたくない。

一緒にいるのに心も体もずっとひとりぼっち。

主人公の気持ちがわかりすぎて、苦しい。でも相手の気持ちもわかるから辛い。
ただ愛し合いたいだけなのに何でこんなことになっちゃうんでしょうね。


ダヴィンチニュースさんに内容の紹介があります。
気になる人は試しに見てみてください。後は1巻無料とか沢山あります。
でも続きが気になって買って読んじゃうんですけど(笑)

めちゃコミックスの無料掲載分はこちら

さよなら さよなら さよなら。
また明日。

一水みゆきでした。

 


↓ココロノオフィス主催の講座やります。怒りの本質を学んで、上手な怒り方が学べますよ。

↓友達追加はこちらから 友だち追加

カウンセリングの詳細はこちら。↓お申し込みは下のボタンをクリック!

お申し込みはこちらから

ご意見ご感想をいただけるとめちゃくちゃ喜びますこちらから。

変わりたいあなたのためのカウンセリング。問題解決へのプロセスをデザインします。

一水みゆき

一水みゆき

デザイナー歴19年、心理デザインカウンセラー。【根本裕幸氏お弟子3期卒業生】年下夫と離婚したシングルマザー。4歳男児の母。

関連記事

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

一水みゆき

一水みゆき

《人生どん底でも大丈夫!幸せになれます!》30・40代女性の夫婦・子育て問題解決のマインドや、自己肯定感UPの方法を発信!|デザイナー歴18年のカウンセラー「心理学×デザイン思考」で悩みをビジュアル化して解決|夫と別居でどん底→心理学を学ぶ→マインドが変わり幸せな状態に|4歳男児の母|シングルマザー

TOP