お弟子4期ファシリテーターとして参加した感想

根本裕幸お弟子さん制度

お弟子4期ファシリテーターとして参加した感想

https://ichimiyu.com/wp-content/uploads/2021/01/plofile2.jpg
一水みゆき

こんばんは〜。
心理デザインカウンセラーの、一水みゆきです。

先週の週末は2日間根本裕幸師匠の、お弟子講座のファシリテーター
として参加していました!そのレポートです(^^)

そもそもファシリテーターというのは、グループとかで中立的な
立場から、スムーズな進行を手助けするポジションの人たちのことです。
4期の1回目ということで、初日はケーススタディ解説から始まります。

私は3期の時に受講していて、同じ問題を解いているんですけど
今回改めてファシリテーターとして参加するということなので、
真面目に解き直しました(笑)

書き上げた後に昔のものと比べてみたら、やっぱりちょっと視点
とかが変わってて、成長したなー私ってめっちゃ感じました♥
今回は全編オンラインなのでパソコンを持ち込んで参加。

なんせ1画面に全員入り切らないので、たまにスライドさせて
画面を見たりしてました。ただやっぱり運営側からから見て、質問
とかする人、師匠が絡んだ人以外っていうのは、なかなかちょっと
目が行き届きづらく感じました。

私はケーススタディの3番目、夫婦問題についての相談の回答を
しました。なんか自分の問題かなっていうぐらい、似てる問題だった
のでこれも引き寄せかなと思いました(笑)

ヤタ先輩が伊達メガネとトゥモローランドだったかな?で買った
スーツでイメチェンしてきてはったんですけど、それがめっちゃ
よくてみんなで褒めちぎってたら、すごい浮かれて調子に乗ってました(笑)


ヤタパイセンと2ショット。

ヤタ先輩の講座が終わった後は、恒例のでもセッションがありました。
今回はちょっと時間が短めだったので、まあまあさらっと終わったん
ですけど、それでもやっぱり師匠ってすごいなって改めて感じた
デモセッションでした。

この日は終わった後の打ち上げに参加して、美味しい干物屋さんで
お魚とか、干物の茶づけとか、めっちゃ美味しいご飯を頂いて
終わりました〜。

この日は、運営側で参加したのですが、スタッフKさんのあまりの
有能かつ、敏腕マネージャーっぷりに感動しておりました。
受講する側では、あまりわからなかったんですよねぇ。

そして2日目。こちらの方はずっと根本師匠の講義になるんですけど、
今回はファシリテーターとしてがっつり2つのワークに参加しました。
今回のファシリ3人娘と3ショット♥


愛さんれんさんと。

まずはブログの書き方とか、どういう風なターゲットにブログを書くか?
ちょっとしたコツみたいなものを、を講義してくれました。

私は前回聞いてたんですけど、改めてもう1回聞くという事は凄く
勉強になるし、やっぱり再確認できたので こうやって参加することが
できてよかったなと思います。

ワークなんですけど、3人の4期生に対して私がそこに
参加するんです。まあ私はもうおいといて、その3人のお話を
聞いて、彼女たちの魅力や価値を探すんですね。

みんなやっぱりすごく愛がいっぱいの人ばっかりで、上手に探して
くるんですよ!やっぱカウンセラーやりたいというだけあって、凄い
なんかいい人ばっかりだなって言うのと。

あと やっぱりカウンセラーになりたいと思うってことで、結構な経験。
まあ人生経験が豊富!改めてやっぱり色々経験している方が多いんだなーっ
ていうのを感じました。

そこでなんですけど、私もしかしてそうじゃないかな?
そう思ってたんですけど、なんか私のブログの印象だと文章が理論的
だから怖そうとか、なんかすごい敷居が高いみたいなイメージが
あったらしくて。やっぱり〜(涙)

喋ったらなんか全然親しみがあるし、可愛らしい人だなって
言ってもらえてめちゃくちゃありがたかったし、嬉しかったんですけど
やっぱりかーって、ちょっと思ってます(笑)

なんかどうもブログの印象と、実際の私の印象が全然違う。
もうこれちょっとね。やっぱYouTubeやるしかないなって
改めて思いました。今準備中ね(笑)

もう一つのワークにも参加して、終わった後めっちゃ汗かいてて、
なんじゃこりゃ〜〜〜と思いました(笑)

そしてこの時一緒になった4期のグループのかたが、結構みんな
クリエイティブの方だったんで、チームクリエイティブで勝手に名前
つけました♥

その内の1人のゆうちゃんが、私の魅力をわざわざ後から送って
きてくれたのでめっちゃ嬉しくて載せちゃいます!!!
ゆうちゃん、ありがとう〜♥

ゆうちゃんは私のモニターの時に、カウンセリングを受けてくださって
今回もいっぱいお話できたのでめっちゃ嬉しかったです。

そんなこんなで、めちゃくちゃエネルギーを使ったせいか
息子と寝落ちして9時間以上寝てしまいました(笑)

最後におまけで根本師匠との2ショット(笑)

変わりたいあなたのためのカウンセリング。問題解決へのプロセスをデザインします。

一水みゆき

一水みゆき

『なぜか頼れるお父さんと言われます』30~40代の離婚・パートナーシップ・人間関係に悩む女性の問題を解決。6歳息子の愛の奴隷。セミナー講師。

関連記事

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

一水みゆき

一水みゆき

《人生どん底でも大丈夫!幸せになれます!》30・40代女性の夫婦・子育て問題解決のマインドや、自己肯定感UPの方法を発信!|デザイナー歴18年のカウンセラー「心理学×デザイン思考」で悩みをビジュアル化して解決|夫と別居でどん底→心理学を学ぶ→マインドが変わり幸せな状態に|4歳男児の母|シングルマザー

TOP