新しい自分に出会うとこころが凪のようになり、世界が鮮やかに感じられるようになる

日々つれづれ

新しい自分に会いに行く。わたしが今ブログのトップページに書いている、
わたしのキャッチコピーです。

このキャッチコピーの通り、わたし自身も新しい自分と出会いました。
正確にいうと、今まで封じ込めていたわたしらしいわたしと再び出会った。

そんなふうに感じる今日この頃です。

毎日暑いですね。もともとマスクが大嫌いなのにさらに暑くて苦痛でしかない
一水みゆきです。外で人と距離をとっている時はマスクを外して、お店の中
はつけるようにしていますが、それでも地味にストレスがたまります。

世界が鮮やかに感じられる

なんだか心が凪のようです。息子にむかついたりする時も、怒ったりする時もある。
本を読んで涙し、カウンセリングを受けて泣きそうになる時もある。

でもそれって感情を感じているからなので、悪いことじゃない。

そしてその感情を感じた後は、不思議と凪のように落ち着いた自分もいて。

昨日またいずみんさんの2回目のカウセリングを受けて、自分の気持ちを整理し。
そして高橋和己さんの著書『人は変われる』を読んで、あらためて再確認できた。
(また良い本だったので書評を書きますね!)

いずみんさんのカウンセリングでわたしの中から自然に出てきた言葉がある。

『もう十分がんばったからもういいやん』

また涙が出そうになった(笑)最近涙腺が崩壊しています。いいことだ。

そしてわたしが旦那さんを助けようと苦しみもがいていた姿。
それ自体が“愛”なんだと。

最近なんだか自分がとっても愛しくて、自分で自分をギューっとしてあげたい。
そんなイメージが湧いてきます。

今日もスタバでまったりしながら本を読んでいたら、店内に流れる音楽が
ふと耳に入り、心地いい。窓から入る光が自分の周りにあたるのをみて外を見る。
暑そうに、汗をかきながら自転車をこぐおじさん。

外のテラスで談笑しながら、飲み物を飲んでいる女性たち。
ゆったりと流れる時間と、空気を感じて。あぁ、暑いなぁ。
空も真っ青で澄み切っていて、夏の気配を感じる。

同じ席に座って、同じコーヒーを飲んでいるのに。
今までは感じなかったことを感じる。
わたしの感性が、感じることをはじめたのか。

新しいわたし、ハッピーバースディ!

いずみんさんに言われた。新しい自分が生まれたお祝いをしましょう!と。
わたしは何て素敵なんだろう、そのアイディア!と嬉しくなりました。
ちょうど今日は息子を保育園に預けて1日フリーの日。

子供を保育園に預けて、朝スタバで本を読み。ブログを一本書き上げて、
お出かけして1人ゴージャスランチをしよう♪

名付けて新しい自分にhappybirthday!ランチ(笑)

その後ケーキでも食べて、最後はアロママッサージ90分!
がんばったわたしを労る、スペシャルな日。ワクワク♪

旦那さんは相変わらず帰ってこないし(笑)

外は暑いし。

宿題はたくさんあるし。

息子が最近1人で寝てくれないし。

仕事が詰まってて爆発したり。

いろいろ問題はあるけど、なんだか楽しい。

今こころの底から『しあわせだなぁ〜』とほわっとした
気持ちがじんわりと溢れている。

わたしがわたしである。

自分を認められただけで、こんなに気持ちが変わるってすごい!
自分で実感している。
壮大な実験を自分を被験者にしてやってたみたいに(笑)

こんなこと書きながらまたこの後のブログで問題を嘆いてたら笑ってやって
ください。またやらかしてるって。

ま、でもそれもわたしだしな。しゃーないよねっ!

そしてこの前旅行の準備してたら、探してた日記がポロリと見つかった。
年下彼氏に振られ、旦那さんと出会い、お付き合いしていた頃の日記。

あんなに探しても出てこなかったのに。

これは旦那さんとのことを書けって、天からの啓示かしら。
わたしにとってきっと必要なことだと、心が言っている。

そろそろ書こうかな。ふふっ。

さよなら さよなら さよなら。
また明日。

一水みゆきでした。

 


↓ココロノオフィス主催の講座やります。怒りの本質を学んで、上手な怒り方が学べますよ。

↓友達追加はこちらから 友だち追加

カウンセリングの詳細はこちら。↓お申し込みは下のボタンをクリック!

お申し込みはこちらから

ご意見ご感想をいただけるとめちゃくちゃ喜びますこちらから。
一水みゆき

一水みゆき

デザイナー歴19年、心理デザインカウンセラー。【根本裕幸氏お弟子3期卒業生】年下夫と離婚したシングルマザー。4歳男児の母。

関連記事

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

一水みゆき

一水みゆき

《人生どん底でも大丈夫!幸せになれます!》30・40代女性の夫婦・子育て問題解決のマインドや、自己肯定感UPの方法を発信!|デザイナー歴18年のカウンセラー「心理学×デザイン思考」で悩みをビジュアル化して解決|夫と別居でどん底→心理学を学ぶ→マインドが変わり幸せな状態に|4歳男児の母|シングルマザー

TOP