わたしをしあわせにするぞ計画 〜おひとりさまとマッサージと癒し〜

日々つれづれ

ひとをしあわせにするならまず自分をしあわせにしましょう。が今のわたしのテーマのひとつ。
あまりにも忙しすぎて精神病んでたので、実母に頼んでおひとりさまを満喫してきました!

ちなみにもう一つのテーマは頑張らないことを頑張る、です。(なんのこっちゃ)

名付けて自分で自分をしあわせにしよう、わたしをしあわせにするぞ計画1回目です(笑)

マッサージはこころと体を解きほぐす

朝から久しぶりにアロマリンパオイルマッサージに行きました!わたしは基本マッサージ
ジプシーだったんですが、最近は行きつけのお店に通っています。
と言っても良くて月一ペースですが。

そこは韓国人のご夫婦がされているんですが、値段が高すぎなくて通いやすいのと、
今まで受けた中で圧倒的に上手!本当に上手なんです。

今日は普通のマッサージじゃなくて奮発してアロママッサージ90分

マッサージをしてくれる李さんのあったかい手が肌をやさしく、時には強く揉みほぐして
くれます。『全身凝ってますね〜、お疲れですね』とやさしく言いながら丁寧に。


あぁ、いやされる。

本当にきもちが良くて、ゴワゴワの体と一緒にこころもほぐれていく気がしました。
こころと身体は繋がってるんですよね〜。あぁ、なんてしあわせな時間。

マッサージが終わると体がスッキリしてこころと体も羽が映えたように軽い〜♪
わたし、自分を大事にしてるなぁ(笑)と思いながら次なる目的地へ。

映画館で久しぶりのおひとりさま映画

マッサージの後カフェでパンランチをしてから映画館へ!

ああ、久しぶりの映画!!前から見たかったストーリー・オブ・マイライフ わたしの
若草物語を鑑賞。感想はこちらで見てもらうとして、めっちゃ良かった!
なぜか何回も泣いた。この間から本を読んで泣いたり、涙腺緩くなってるなぁ。

良いことだ(笑)

わたしの好きなティモシー・シャラメが美しすぎてそれだけで癒される。あぁ、こんな
男に情熱的に愛を語られたい〜

ひとりで映画を見るのが当たり前だったけれど、こんなにもありがたくて嬉しいもの
だったんだなぁ。わたしは本を読むのも好きだけど、映画を見るのも好きだと改めて
感じました〜。来週もお母様に頼んでみに行こう〜。

フラッと立ち寄ったお店でランジェリー大人買い

そして帰り道、ふと通りかかった素敵なランジェリーのお店。店員さんによるとイタリア
でデザインされたランジェリーだとか。あぁ、なんかどうりでセクシーでファビュラスで
美しい下着たち。そう言えばわたしのブラジャーたちは産前に買ったくたびれてきた
ブラデリスのブラジャーたち。

そして色気も何もないユニクロのパンツとまるっとお尻を安心で包むデカパン

ブラジャーを試着すると、あらかわいい。
輸入物だけあってまぁまぁ高い。でも師匠のブログで女性性を豊かにするにはまず
セクシーな下着を買う、とあったなぁと思い出す。

よし!買おう。高いけどもうすぐボーナス出るし。(給付金はなぜかほぼ使い切ってた(笑))

かわいいブラジャーとかわいいパンツを4枚お買い上げ!
(パンツは2枚買うと1枚無料だった、お買い得)

デカパンとくたびれたブラジャーは捨てるぜぇぇぇぇ〜〜〜ぐはははは!!

そして来週はペディキュアに行く予約を入れました

わたしのじぶんしあわせ計画第1回目でした(笑)
おかげでだいぶこころが休まりました〜、ひとりの時間って本当に大事だなぁ。

みなさんいつも心配してくれて、読んでくれてありがとう

変わりたいあなたのためのカウンセリング。問題解決へのプロセスをデザインします。

一水みゆき

一水みゆき

『なぜか頼れるお父さんと言われます』30~40代の離婚・パートナーシップ・人間関係に悩む女性の問題を解決。6歳息子の愛の奴隷。セミナー講師。

関連記事

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

一水みゆき

一水みゆき

《人生どん底でも大丈夫!幸せになれます!》30・40代女性の夫婦・子育て問題解決のマインドや、自己肯定感UPの方法を発信!|デザイナー歴18年のカウンセラー「心理学×デザイン思考」で悩みをビジュアル化して解決|夫と別居でどん底→心理学を学ぶ→マインドが変わり幸せな状態に|4歳男児の母|シングルマザー

TOP