美片たかひろさんのカウンセリングを受けた感想〜わたしは夫を受け入れる気がなかった〜

受けたカウンセリングの感想

美片たかひろさんのカウンセリングを受けた感想〜わたしは夫を受け入れる気がなかった〜

●●●
一水みゆき

こんばんは!変わりたいけど変われない
あなたの背中を押すカウンセラーの一水みゆきです。

こんばんは!カウンセラーといえども自分の心のメンテナンスの
ため、自分のカウンセリングの勉強のため!
定期的にカウンセリングを受けるようにしています。

実は根本師匠の師匠である平さんのカウンセリング
受けようと思ったんですが、アイドルのコンサート並みで
撃沈(笑)

そこで、ココロノマルシェの回答が好きだな〜と
思っていたお弟子2期の先輩、美片さんのカウンセリングを
受けてきましたので、レポです!!

美片さんは優しいけど、切り込んでくれるよ!

そういえばわたし、カウンセリング受けてるの
ほぼ女性なんですよね。例外が岩橋さんと神戸メンタルの
池尾さんくらいかな?

美片さんはココロノマルシェではとても嘘がない、
ストレートな回答をしておられます。

わたしは共感して優しい回答より、美片さんのように
言いにくいこともズバッといってくれる方が好きなんです。
わたしがドMだからでしょうか。

痛いことを言って欲しい!みたいな(笑)

ところが実際カウンセリング受けてみると
や…やさしいじゃないですか!!
いじめて欲しかったわたしはその点では物足り…じゃなくて(笑)

ちゃんと事前にわたしのブログを読んでくださっていました。
んで言われたのが語気が強い。

ゴキが強い?(滑りそうだからやめとこ…)

あれ、意外と優しいけどちゃんと言ってくれてる(笑)
うーむ、自分ではあんまりわかってないんですけど
わたし語気強いですか?

まー、でもこれがわたしだからいっか。
(直す気ないんかい)

それはさておき、わたしの相談は最近気がついてしまったこと。
今が自由で、幸せで、居心地良すぎてこのままで良いと
思ってしまってる問題〜〜〜!!

いやね、別にええやん。って感じなんですけど。
ただわたしの中でもなんでやろ〜?って疑問で。
今のわたしは夫を信頼して待ってるの???

それとも単に、居心地いいからこのまま動きたく
ないって思ってるの???よくわからん。
とモヤモヤしてたので、すっきりしたくて。

美片さんの質問が、受けたことのない質問が多くて。
旦那さんともっと話したいとか、そういう気持ち
ないんですか?と聞かれたんですよね。

え…話したいと全く思わん!!!(笑)

いやね、だって暗いし、おもんないし。
喋ってるとこっちの気分が暗くなるし。
執着手放したのは良いけど、全然関心ないやん(笑)

そこで言われたのが、これ。

旦那さんを受け入れる気がない。

あれれ〜、そうかも(笑)
なんかね、わたし本当は男の人に甘えたい人らしいんです。
これ言われた時、ゾワゾワしました。えぇ。

それと同時に、確かに!!と思いました。
わたしは本当は甘えたいのに甘えられなくて、その気持ちを
抑圧して、面倒見たい系男子に心惹かれていたんだそう。

それ、あるかもなぁ〜。
夫に甘えられるかって言ったら、今のわたしは無理だし。

これがね〜、わたしの愛しの男の中の男!
キャプテン・アメリカだったら、犬のように
くーんくんって甘えられる自信がある!(ドヤっ)

わたしの中に、どうも男なんだから、男らしくしてよ!
みたいな観念がありまして。いやね、今時の世の中で考えたら
理不尽だし、アンコンシャスバイアスなのもわかってるんです。

でもどうも、わたしの中の女性性の部分が。
男たるもの、男らしくしてほしい!みたいな願望があるんです。
だから、お前が出て行ったんだから戻りたいなら自分の口で言え!

みたいなことを思ってるんでしょうね…。
ただね、わたし思ったんですよ。例えばですよ
「週末だけでも試しに戻ってきてみたら?」

と言って助け舟を出すこともできるんです。
でも、わたしそれしたくないんですよ、マジで。
多分、それで戻ってきてもわたしの心がモヤモヤする。

だって、男らしくないから!!!
そんな男いや!そんな男いらん!!!
そもそも、夫はわたしを甘えさせる器があるのか???

という気持ちに気付いてしまったのです。

それでも私は夫を選ぶのか???

根本裕幸師匠のブログで、こんな言葉があります。

「最後にあなたが選択する」というのは、戻ってきた夫を
あなたが夫としてもう一度選ぶのかどうか?ということなんです。
(中略)

それくらい手放しが進んで自信が付いたんですから市場価値も
めっちゃ上がってるわけで、その時は「うーん。旦那かあ。
もっといい男が私には相応しいんだけどなあ」とか思っちゃうわけです。

だから、再選択。
もう一度彼を愛することを選択する。
根本裕幸ブログ 最後は私が「あなたを愛する」と選択する。より

わたしね〜、ほんとこの状態だなって気が付いたんです。
わたし旦那を手放して、良い女になったし!人間レベルUPしたし!
もっとわたしを甘えさせてくれる男がいるんじゃないか?と。

美片さんは今のわたしは夫に対して
執行猶予期間!!!!

と思っていると教えてくれました、なるほど。
だから今は決めない方がいい、とも言ってくれました。

わたしも今は決めたくないんだろうなというのは
理解しているので、しばらくこの状態が続きそうです。

でも頭のどこかで。
夫はちゃんと自分で戻ってきてくれるような気もしていて。
だからわたし待ててるんじゃないかな?って。

多分、夫には絶対無理!!と思ってたら私
スパーーーーン!!と切ってしまうところがあります。
そうしないってことは、どこかで信じてるんだろうな〜。

今の別居期間はお互いの成長のために、別居してるだけ。
全然悪いことじゃないし、精神的な成長をする機会。
そう美片さんも言ってくれたので、焦ることないかなと思えました。

今は決めない方がいい、肩の力を抜いて、意識しなくても良いって。

女性性あげて、サレンダーして、受け取らなきゃって
またそっちを頑張ろうとしてたので、やっぱり色々
ゆるめないとね〜でした。

こうあって欲しいって男性像も、ゆるめたいものです。

そして流れができてるからタイミングが来る、とも。
あ〜そうだ。これぞサレンダー!

もう自分から動くとかやめて、流れに身を任せよう(笑)

あー、めちゃくちゃスッキリした!!!!

いろんなカウンセラーから話を聞くって、すごく
勉強になります。視点とか、切り込み方とかも全然違うので
新たな自分に気づけたりします。

もちろん、自分の欲しい答えを言って欲しいから
カウンセラージプシーするんじゃなくてね!

違う視点から、自分を見て欲しいな〜。
そんな気持ちでいろんな人のカウンセリングを
受けるんだったら、全然アリじゃん!と私は思います。

そんな美片さんのブログはこちらですよ〜。
男性ならではの目線で、優しく切り込んでくれます。
実際はめちゃ優しいですよ〜(^^)

美片さんのブログはこちら★

てなわけで、美片さんのカウンセリングの後は、
私のカウンセリングもいかがでしょうか?(笑)

とステマを差し込むw


↓ココロノオフィス主催の講座やります。
いつも挫折して現状を変えられないあなたのための講座です!
【8月23日(水)20:00〜】「人生を変えられる人」がやっている覚悟の決め方〜人生にコミットする〜

↓友達追加はこちらから 友だち追加

カウンセリングの詳細はこちら。↓お申し込みは下のボタンをクリック!

お申し込みはこちらから

ご意見ご感想をいただけるとめちゃくちゃ喜びますこちらから。
一水みゆき

一水みゆき

『なぜか頼れるお父さんと言われます』30~40代の離婚・パートナーシップ・人間関係に悩む女性の問題を解決。6歳息子の愛の奴隷。セミナー講師。

関連記事

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

一水みゆき

一水みゆき

《人生どん底でも大丈夫!幸せになれます!》30・40代女性の夫婦・子育て問題解決のマインドや、自己肯定感UPの方法を発信!|デザイナー歴18年のカウンセラー「心理学×デザイン思考」で悩みをビジュアル化して解決|夫と別居でどん底→心理学を学ぶ→マインドが変わり幸せな状態に|4歳男児の母|シングルマザー

TOP