根本理加さん子育てママの為のオンライン癒しサロンに参加しました!

受講セミナー感想

先日根本理加さんのセミナーに参加してきました。参加しようと思ったきっかけは、ちょっと
子供との生活に疲れてきたな〜と感じることが増えたからです。

そもそも保育園も緊急事態宣言の翌日から特別保育になったので、自宅保育しながらの
テレワークです。仕事の量もお願いして減らしてもらいましたが、それでも締め切りのある
仕事が結構ありまして終わらない…。子供が寝た後も仕事をしたり、今日も休みでしたが
仕事をしていました。旦那もいないし、頻繁に母を呼び出すのも今の状況だと難しい…。
家事もだいぶ手抜きしてますけど全部外食とかお惣菜は自分が嫌・・・。

そんな状況で参加しました。いや〜、書いてみたら結構しんどいな、わたし。

はじまりました、参加者は7名。みんなもちろんお母さんです。画面越しに他のお子さんも
見えたりしてほほえましい。3歳の男の子が画面に話しかけててかわいい〜、癒される。

夫婦と子育てのこと

まずは理加さん自体の子育ての話をしてくれました。長女さんがなかなか寝なくて3歳まで夜通し
寝れなかったこと。少し長女さんが育てにくいと感じていたり、しんどかったのに助けを求めると
言う発想がなくて、1人で頑張ってしまったと。恐れ・心配からのコントロール。これほとんど
のお母さんがやってしまうと思います。愛ゆえになんですけどね。これも子育てあるある。
そして他の子との比較。

子育てでしんどかったこと、辛かったことを話してくれてものすごく共感できたし、参加者の
方も自分のことを話しやすくなったな〜と思いました。

理加さんが男の人は頼る方が良いよ、とおっしゃいました。わかっちゃいるけど自分でやった
方が早くてついつい自分でやってしまうわたしにはハードルが高い問題…。乗り越えねば。
夫婦は同じ方向を向きたい、でもそれは難しい。ある方向では同じ。ある方向では別。すべて
同じじゃなくても大丈夫!確かにそうだな〜と思えました。

そしてこれも根本師匠もよくおっしゃっている、『苦労した分野が自分の才能である』育児に苦労
した分きっと他の人のチカラになれるんだろうなぁ。そもそも悩むってことは愛ゆえに、だから。

ダメな母親、という思い込みからの解放

そしてお母さんなら誰もがやってしまう自分責め。自分はいい母親じゃない。ダメな母親だ。
日本っていう国は特に母親への負担がすごく多くて、やさしさもたくさん感じるけれど、子供は
母親が見るものでしょ?みたいな風潮がまだまだある。母親自体も自分が子供をしっかりと育て
ないと、と思ってしまう環境があります。だからお母さんが自分を責めちゃう。

御多分にもれず、わたしもよくやっちゃいますね・・・。そんなダメな母親だ、という思い込み
を手放して、自分が変われば他人も変わる。わたしはわたしのままで良い。子供に腹がたっても
大丈夫。頭の中ぐらい『クソガキ〜〜〜!!』と言っても良いよ、と言われ少し気が楽になり
ました。大人だって、大人気なくムカつくんですもんね。

自分の思い込みを手放すと自然体になり、本来の自分が戻ってくる。じぶんがじぶんに戻って
いくと、不思議と子供が子供にもどっていくんだそうです。いいな〜早くそうなりたいな〜と
思って『そうなるまでにどのくらい時間かかりましたか?』って聞いてしまうわたし。

ホントせっかちやな〜(笑)

そして『自由になる』ってキーワードが何回も出てきて、すごくわたしの心に響きました。
ってことはわたしは自由になりたいのかな〜?という気づきも生まれました。

そして子供に言うととってもいいセリフを教えてもらいました!聞いた時は、なるほど〜って
感心したので早速次の日から使ってみました。なんてセリフかはぜひ参加して聞いてみて
くださいね〜(笑)あんまりネタバレしすぎるのも、ですね。

最後にイメージワークと瞑想と。

なんか記憶があんまりないんです。半分以上寝てた。なんでかわからないけど強烈な眠気
におそわれました・・・。最後に癒されました〜、理加さんありがとうございました!

と言いながら、翌日仕事中に息子にしつこく絡まれてむかついた。そして怒ってしまった自分を
責めると言うお決まりのパターン。でも、この文章を書きながら、自分で自分を褒めます。

だって1人で子育てと家事と猫の世話と仕事して、わたしめっちゃ偉いやん!しんどいやん!
さらに今のところ毎日ブログ書いてるで!めっちゃ偉いやんわたし。でも疲れたわ。だから怒
っちゃってもしょうがないよね〜!!

誰かわたしを褒めて〜。

あとで、こっそり理加さんに根本師匠の子育て参加について教えてもらいました(笑)


↓ココロノオフィス主催の講座やります。怒りの本質を学んで、上手な怒り方が学べますよ。

↓友達追加はこちらから 友だち追加

カウンセリングの詳細はこちら。↓お申し込みは下のボタンをクリック!

お申し込みはこちらから

ご意見ご感想をいただけるとめちゃくちゃ喜びますこちらから。
一水みゆき

一水みゆき

デザイナー歴19年、心理デザインカウンセラー。【根本裕幸氏お弟子3期卒業生】年下夫と離婚したシングルマザー。4歳男児の母。

関連記事

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

一水みゆき

一水みゆき

《人生どん底でも大丈夫!幸せになれます!》30・40代女性の夫婦・子育て問題解決のマインドや、自己肯定感UPの方法を発信!|デザイナー歴18年のカウンセラー「心理学×デザイン思考」で悩みをビジュアル化して解決|夫と別居でどん底→心理学を学ぶ→マインドが変わり幸せな状態に|4歳男児の母|シングルマザー

TOP