黒江香さんの『甘え下手で つい頑張っちゃうあなたが 頑張らなくても愛され姫になる! プチレッスン♪』を受講した感想

受講セミナー感想

黒江香さんの『甘え下手でつい頑張っちゃうあなたが 頑張らなくても愛され
姫になる! プチレッスン♪』を受講した感想を書きました。

ちなみに2日連続根本裕幸師匠のお弟子講座2日間参加した次の日、午前中は
テレワークで仕事をし、午後から講座に参加したハードワーカー一水みゆきです(笑)

ちょっと悩みましたが、香さんのお話を聞いてみたいのと、頑張らなくても愛される
というキーワードに惹かれて申し込みました♪

当日会場に行きましたが、とても綺麗でアクセスも良い場所で、わたしもいつか
ここを使ってみたいとほんのりとした希望を胸に、参加しました。

今回は5人の少人数でしたが、とても楽しい講座でした。

まずは自己紹介から

香さんの甘ったるい優しい声でセミナーが始まります。まったりとした喋り方が
女性らしくて素敵だなぁ〜とうっとりしながら聞いておりました。

最初は自己紹介から。参加者さんの自己紹介も個性的で、面白かったです。
そして同じような匂いを感じる参加者さんもいて、わたしだけじゃない!
と心強さを感じました(笑)

その後は配られたテキストを中心に、内容を参加者同士でシェアし合い、
気になる箇所を香さんに解説していただく、という内容でした。

テキストの内容はこんな感じです。

chapter1
男ゴコロを知れば恋愛はもっとラクになる
chapter2
知らず知らずのうちにNGルールを使っていませんか
chapter3
「そばにいてほしい」と言われるのはこんな女性
chapter4
長続きする恋愛と幸せな夫婦のとっておきの秘密
chapter5
恋愛で泣かない女性になるためのルール

このテキストをチャプターごとにシェアし合い、気になる箇所を質問!
みたいな流れでした。

男の人には具体的にお願いする、察して欲しいは通じない…。
テキストにストレートに伝えましょう。とありまして。

わたしは思わず、『ストレートに言ったら再起不能にしちゃうんですが
どうしたらいいでしょうか?』と言ってクスッと笑われました(笑)
彼の意見や能力を否定しちゃダメ、とやさしく諭されました。ふふ。

そして男性はヒーロー願望を満たしてあげれば良いのだそう。どうしよう。
わたし自身がヒーロー願望の持ち主なのに。

ヒーローの座を譲ってヒロインに?無理やなぁ。一緒に闘うヒロインならいいか。
(なんのこっちゃ意味わからんですよね)

いちいちぐさっと刺さります。

しかしチャプターごとのテキストの内容をよくよく読み込むと、わたしって
絶望的なほど男性のプライドを潰してきたなぁ〜としみじみ思いました。
付き合い始めはよかったと思うんですけど、子供生まれてから特にひどい。

でも母は強し!で強くならなければならかなったわたし…。だからしょうがない
よねぇ。だって強いし。わたしこのテキストに書いてる内容、昔恋愛本で読み漁り
実践してきたのに、結婚して忘れ、子供産んで忘れ。

身についてない時点で付焼き刃ですよねぇ。あんなに本読んで実践して勉強
してたのになぁ。結婚して子供産んだら変わる妻…は!わたしのことか???

隣に座った方が可愛らしいお嬢さん。わたしが男だったら守ってあげたい
そんな感じの女性で、わたしは心底いいなぁ〜羨ましいなぁ〜と思って
めちゃくちゃ褒め称えたら、受け取りを若干拒否していました(笑)

後日香さんが可愛らしい女性は、それも私(投影)ですよ、と言われて
『いや〜、わたしこんなしおらしくて可愛らしくないわ!』
と思ってしまい、受取拒否をしました(アカンでしょ)。
でも褒めてくれて気持ちが嬉しいです、香さんありがとうございます

その場でもみゆきちゃんは繊細で人のことよくみてるね、って言われました。
せ…せんさい?戦災じゃなくて繊細????わたしが?????

太いゴムのようにしなやかで伸びやかにたくましいと自分では思ってたので
意外でした。でも受け取りの練習。香さんありがとうございます

宿題に理想の男性像100個書き出すという宿題が出たんですけど、これが
とても楽しそうだったのでぜひやろうと思います!やったらブログに
晒しますね〜(笑)なんでもネタにしちゃうYO!

そしてお茶会へ…

楽しくセミナーが終わった後はみんなでお茶をしました。お一人都合で
帰ってしまわれたのですが、残りの4人と香さんでお茶をしました。

美味しいスパイスバナナケーキとチャイをいただきながら女子トーク。
好きな男性のタイプの話になった時にこれこそ個性が出て、盛り上がるし
面白かったです。

後は香さんの壮絶な人生トークを少し。ブログで拝見して多少は知っていたの
ですが、実際聴くとまた違う感じを受けますよね。

笑いながら話しておられましたが、とてつもない苦労をされたんだなぁと
思って心底すごいな〜と思いました。所作、話し方、声のトーン、全てが
女性らしい。身につけているものも可愛らしくて。

わたしもちょっとづつ女性らしくなりたいな〜と思う反面
男前な自分も結構好きな自分がいて。そもそも本気でスパイダーマンに
なりたい!かっこいいやんとか思う人ですし。

頑張ってワンダーウーマンぐらいにしようと思いました。

今週オンラインでもされるみたいなので香さんの女性らしさに刺激や癒しを
受け取りたい方はぜひ参加してみてください



さよなら さよなら さよなら。
また明日。

一水みゆきでした。


↓ココロノオフィス主催の講座やります。怒りの本質を学んで、上手な怒り方が学べますよ。

↓友達追加はこちらから 友だち追加

カウンセリングの詳細はこちら。↓お申し込みは下のボタンをクリック!

お申し込みはこちらから

ご意見ご感想をいただけるとめちゃくちゃ喜びますこちらから。
一水みゆき

一水みゆき

デザイナー歴19年、心理デザインカウンセラー。【根本裕幸氏お弟子3期卒業生】年下夫と離婚したシングルマザー。4歳男児の母。

関連記事

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

一水みゆき

一水みゆき

《人生どん底でも大丈夫!幸せになれます!》30・40代女性の夫婦・子育て問題解決のマインドや、自己肯定感UPの方法を発信!|デザイナー歴18年のカウンセラー「心理学×デザイン思考」で悩みをビジュアル化して解決|夫と別居でどん底→心理学を学ぶ→マインドが変わり幸せな状態に|4歳男児の母|シングルマザー

TOP