お弟子2期の先輩カウンセラー 山本春野さんのカウンセリングを受けた感想

受けたカウンセリングの感想

お弟子2期の先輩カウンセラー山本春野さんのカウンセリングを受けた感想です。

こんばんは一歩進んで二歩下がるを実感している一水みゆきです。
意味がよくわからないんですが、大丈夫です。自分でもよくわかりません(笑)

カウンセリングを受けたきっかけ

わたし結構Twitterで呟いてまして、ちょくちょくブログや呟きを拝見させて
いただいておりました。ブログの内容や、発言がとっても面白く興味深いので
どちらかというと喋ってみたいなぁと思ったのがきっかけです。

正直に申し上げるとどうして旦那さんと結婚したんですか???なぜ一緒に
いるんですか?????としか思えなくて(率直ですみません(汗))
後は文章から滲み出てくるなんかわからない面白さに惹かれました。

春野さんも感情を麻痺させてる、とよく言われたらしいのですが自分では
『別に麻痺しててもいいんじゃない?なんも問題ないし』
と思っておられたそうです。比較・競争から起こる嫉妬も感じたことも
なかったそうなんです。

ところがお弟子さんが終わった途端、気が緩んだのか感情がブワッと
湧いてきて、黒い自分がすごかったそうです。
そして宮本朋世さんのカウンセリングを受けて色々感じるようになったこと。

自分の体験をもとにどんな心境になっていったか話してくれて、とても
参考になりました。

そして気持ちいいこと、自分にとって心地いいことをしましょう!と。

頑張りすぎたらあかん!と思って掃除を手抜きしていました。
でもわたしクイックルワイパーじゃなくて雑巾で床を拭いて、汚れているのを見た
時、『あぁ、きれいになった。うっとり』これ気持ちいいんですよね。

そうか、気持ちいいなら別にいいんだ。それが原因でしんどくなったりする
わけじゃなかったら。何事も程々が一番ですよね。

てかわたし人から言われたこと素直に受け取りすぎて今度は彷徨ってる気が
しなくもないんですけど、側から見たらどうなんでしょう(笑)

希少なお笑いカウンセラー

そしていいこともたくさん言ってくれたはずなのに印象に残っているのが

面白い。

 

いや、半端なく面白いんですよ。ブログや呟きでも面白いんですが、
喋ってると春野さんの良さが爆発します。エクスプロージョンです!
普通に喋ってるだけなんですよ。

なのになんでかわからないんですけど、後半ずっと笑ってました、ヤバイ。
笑いすぎて泣く、という違う意味で泣けました(笑)

前回のお弟子講座で、カウンセラーが需要の割に多くて、あふれてる。
そこで今いないタイプのカウンセラーが“お笑いカウンセラー”と
“アイドルカウンセラー”わたしは正直お笑いカウンセラー枠美味しそう。

そう思っておりました。でも春野さんと喋って諦めました。
喋ってるだけでこんなに面白いなんてある意味才能だ!
なんて羨ましい。わたしはここまで面白くない、と悟りました。

よく泣くとこころのデトックスで癒されると言いますよね。
笑うって言うのも癒しになるんですよ。

わたし思わずカウンセリングされてる側なのに春野さんは面白い!
面白すぎてもったいない。お笑いカウンセラーと銘打つべきだ!
と熱く語ってしまいました。カウンセリング中にコンサルしてる場合かわたし。

そんなこんなで笑いまくり、癒されまくったカウンセリングでした。

こんなに笑いという癒しをくれる方は希少です。いや、ほんまに。
こんなに面白いのに関東の方なんです。
関西人としては敗北感半端ないです(笑)

なんかディスってるように見えたら申し訳ないのですが、真剣に超おもしろ
かったし、癒されました。

そんな面白癒される山本春野さんのHPはこちら。無料カウンセリング募集されています。

さよなら さよなら さよなら。
また明日。

一水みゆきでした。


↓ココロノオフィス主催の講座やります。
いつも挫折して現状を変えられないあなたのための講座です!
【8月23日(水)20:00〜】「人生を変えられる人」がやっている覚悟の決め方〜人生にコミットする〜

↓友達追加はこちらから 友だち追加

カウンセリングの詳細はこちら。↓お申し込みは下のボタンをクリック!

お申し込みはこちらから

ご意見ご感想をいただけるとめちゃくちゃ喜びますこちらから。

変わりたいあなたのためのカウンセリング。問題解決へのプロセスをデザインします。

一水みゆき

一水みゆき

『なぜか頼れるお父さんと言われます』30~40代の離婚・パートナーシップ・人間関係に悩む女性の問題を解決。6歳息子の愛の奴隷。セミナー講師。

関連記事

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

一水みゆき

一水みゆき

《人生どん底でも大丈夫!幸せになれます!》30・40代女性の夫婦・子育て問題解決のマインドや、自己肯定感UPの方法を発信!|デザイナー歴18年のカウンセラー「心理学×デザイン思考」で悩みをビジュアル化して解決|夫と別居でどん底→心理学を学ぶ→マインドが変わり幸せな状態に|4歳男児の母|シングルマザー

TOP