- ホーム
- ちょいまめ
ちょいまめ
ちょっとした豆知識
-
自然と触れ合ってゆるむことは大事
こんばんは〜、ごきげんよう(笑)最近なんだか頑張れない?気がする一水みゆきです。先日お仕事で今治タオルの工場に出張へ行きました。大人数で行ったの…
-
恋愛本と自己啓発本 〜意外な共通点〜
恋愛本を読み漁ったわたしが気がついたことをシェアしたいと思います。恋愛本と自己啓発本をたくさん読んだ人っているのかな?こんばんは、明日はお弟子講座な…
-
わたしの大好きな イチロー名言集【2】 〜力強いことばたち〜
前回書いたわたしの大好きなイチローの名言集2です。またまた心に刺さる言葉を紹介しようと思います。こんばんは、これ書いてる時点でネタないんだろと画面の…
-
半沢直樹とハンムラビ法典 〜やられたらやり返せ、倍返しだ!〜
半沢直樹が楽しみすぎて夜もぐっすり眠れちゃう一水みゆきです。こんばんは。半沢直樹は作者の池井戸潤さんの作品ですが、わたしは全て読んでいます。半沢シリ…
-
宝塚歌劇団で有名な『ブスの25ヶ条』を自分に当てはめてみた
宝塚歌劇団の舞台裏に貼られているらしいことで有名な『ブスの25ヶ条』ご存知ですか?それをもとに自分を振り返ってみました。性格ブスになると顔もブスになる…。…
-
わたしの大好きな イチロー名言集【1】 〜力強いことばたち〜
元メジャーリーガーのイチロー選手。知らない人はいないほど有名な方です。彼はとても多くの名言をしておられます。わたしはiphoneにメモをしてたまに眺めて…
-
自己肯定感を高めよう 〜セルフ自分褒めツッコミ〜
先日根本裕幸師匠のブログでこんな記事がありました。自信=経験×自己承認端的に言うと自分を信じる→自己承認→自己肯定感UPということですよね。…
-
諦めると明らめる 〜あきらめるの本当の意味を知る〜
ちょっとした豆知識『ちょいまめ』、第1回目の記事です。諦めるという言葉があります。辞書を引くとこう書いてあります。あきら・める【諦める】振 あき…